この記事では、「化粧の毛穴落ち・白浮きの原因とNG行為」について紹介しています。
こんにちは★
BIRAIスタッフの塩田です。
やっと秋らしく涼しい季節になってきました
べたつく汗をかきづらくなる今の時期は、私の活動範囲が広くなります
いつもなら自分の家付近でしか行動しないのに、この時期になると都内から出て旅行に出掛けたりしてしまいます。
涼しさは、人を大胆にしますね。私だけでしょうか…(笑)
私にとってはお洒落をして旅行に出かける季節なのですが、あなたにとって秋とはどんな季節ですか
この時期は洋服の種類も多くてコーディネートも秋仕様になるため、お化粧との合わせ方を色々と考えて楽しむ女性も多いですが、それはお化粧もバッチリ決まっていて成立する、レベルの高い楽しみ方だったりします…
そんなお洒落の一部であるお化粧がうまく決まらず、その日一日が台無しになってしまった経験はないでしょうか
そこで今日は、お化粧のノリ方で重要な、ファンデーションの毛穴落ち・白浮きで悩んでいらっしゃる方からのご相談が届いておりますので、ご紹介させてください。
ケアしても化粧ノリが最近悪化している状態です。
クリームやリキッドは毛穴に埋め込まれた状態で、パウダーをのせれば毛穴のところが陥没してるような状態になり、それが一目瞭然です… 保湿もしてるのになぜこんな事になるのでしょうか? |
ご相談下さり、ありがとうございます
私がそうだったのですが、見た目を綺麗にしているはずのお化粧で、逆に汚く目立ってしまうと本当に気分が下がってしまいますよね。
ファンデーションを塗って毛穴落ちをした状態を見た瞬間、こんな顔で外に出たくないと思い、クレンジングをしてもう一回化粧を一からし直す事なんてほぼ毎日の習慣のようになっていました
相談者様は、保湿のケアをされているのに、化粧ノリがよくない事やファンデーションの毛穴落ちに悩んでいらっしゃるようですが、相談者様の素晴らしい所は、毛穴落ちには保湿が大切であると気づいていらっしゃることです
お恥ずかしい話、何も知らなかった当時の私は何が原因でどうしたら良いかわからなかったために放置していた結果、毛穴に化粧品が落ちる事で汚れが溜まってしまい、その汚れが酸化して黒ずみ毛穴になってしまうという負の連鎖を引き起こすことに…
そんな私のような事にならないためにも、「ファンデーションの毛穴落ちの原因」と「毛穴落ちでやってしまいがちな事」をお話しますので、是非参考にしてみてください
対策を練るには、まずは原因をしっかりと突き止める事がカギですよね(^o^)丿
一緒に突き止めちゃいましょう
毛穴落ち・白浮きとは、皮脂が過剰に分泌される事で毛穴の入り口が広がって開いてしまい、その毛穴の中にファンデーションと皮脂が混ざり合う事で白く浮いてしてしまう状態を指します
こうなってしまうと、上から化粧を直したり、毛穴の開きを隠そうと厚塗りをすればする程凸凹が強調されてしまう悲しい結果になってしまいます…
スッピンの時よりもメイクをした後や数時間経った時の方が小鼻や頬の毛穴が目立ってしまうのは、皮脂腺が多くあり、活動も活発である事の他に、お肌が乾燥していると感じて過剰に皮脂を分泌してしまうからです。
皮脂はもともと適切な量を分泌して、雑菌の繁殖を防いだり、肌表面を脂で覆って蓋をすることで水分が蒸発しないようにお肌を守ってくれるとってもイイ子なのですが、私達のケアの方法がきちんとしてないとお化粧を崩すという形で教えてくれるスパルタな子なんです
それでは、そんなスパルタ教育で教えてくれている皮脂の気持ちに答えて、原因をご紹介させてくださいね
まずは、どんな肌状態が毛穴落ちを引き起こしてしまうのかご存知でしょうか?
毛穴落ちしてしまう大きな原因として挙げられるのが、“開き毛穴”です!
相談者様もファンデーションが毛穴に埋め込まれた状態になるとの事でお悩みでしたが、このお悩みも“開き毛穴”が原因です。
開き毛穴を起こす原因にはいくつか種類がありますので一緒に見て行きましょう~
①コラーゲン・ヒアルロン酸不足
コラーゲンやヒアルロン酸とは、お肌のハリや弾力を決める大切な成分です。
これがお肌から少なくなってしまう事によって、皮膚がたるみ毛穴周辺が目立ってしまい、開き毛穴になってしまいます。
また、年齢とともに顔の筋肉が低下する事で重力に負けてしまうため、毛穴が開き楕円形に見える状態になって目立ってしまう、たるみ毛穴になってしまうのです。
②血行不良による栄養不足
血行不良により肌円対に栄養が行き渡らず、肌のハリが働きにくくなり毛穴が広がってしまいます。
たるみ毛穴の方には、冷え性だったり、喫煙者の方に多いです!
③食生活の偏り(油分・糖分過多)
脂っこい食事やお菓子をよく食べてはいませんか?
こんな食事を取ってる方は、皮脂が多く分泌されてしまい毛穴が押し広げられてたるみ毛穴になってしまうので注意が必要です!
④睡眠不足
睡眠不足になると、成長ホルモンがしっかり分泌されず肌のターンオーバー等が乱れてしまい、お肌のハリが少なくなってしまうため、たるみ毛穴を引き起こしてしまいます!
また、ターンオーバーが乱れると、細胞がきちんと準備出来てない未熟な状態で表皮に上がってきてしまうため、バリア機能がなくダメージを受けやすくになっており、メラノサイトがメラニンを出してしまい黒ずみの原因を作ってしまうのです!負の連鎖とはこのことです…涙
⑤男性ホルモンが影響している
男性ホルモンが多い人は、皮脂線の発達が活発になるために皮脂の分泌量が増えてしまい毛穴が開いてしまいます。
いかがでしょうか?開き毛穴にも様々な原因があるのですね
相談者様のように保水や保湿をしっかりしても変わらなかった、という方は違う事が原因かもしれないので、参考にしてみて下さい
さて、それでは毛穴落ちでやってしまいがちな事についてご紹介させてください。
①あぶらとり紙で皮脂を拭きとる事
お肌がテカってあぶらとり紙で皮脂を取り過ぎてしまう事はないですか?
この行為は、乾燥を悪化させて過剰に皮脂を出してしまう原因です
開き毛穴にはお肌に水分をきちんと与えて保湿をして皮脂をコントーロールする事がキーポイントになります!
②過剰な洗顔
皮脂を取り除くために、洗顔の回数を増やしたりゴシゴシと洗顔すると、こちらも大切な働きをする皮脂を取り過ぎてしまう事で余計に皮脂が分泌される原因になってしまいます。
やっていたかも…と心当たりはありませんか
私は特に、あぶらとり紙でよく皮脂を取って肌に刺激を与えてしまっていました…。
ついついやっていた事がお肌の皮脂を多くする手助けをしていたなんて大ショックですが、これで一生忘れないですね
さて、今回は毛穴落ちの原因とNG行為についてお話しましたが、いかがだったでしょうか
毛穴落ちを根本から直していくためには、保湿などの外側からのケアも勿論大切ですが内側からのケアも大切です!!
また、毛穴ケアにおいてストレスや過度なダイエットは、お肌のハリや弾力に重要なセラミドを減少させてしまう主要な原因のひとつで、皮膚まで痩せてしまうためNGです
何事も極端に走らないように注意しながら一緒に頑張っていきましょう^o^
毛穴落ちのお化粧対策や毛穴のケアについて少しでも気になる事があったら、
こちらからいつでもご相談下さいお待ちしております
一緒にお悩みの対策を考えさせて下さい
担当 塩田