こんばんは
イガヤです(^^)/♪
今日は、
新しい化粧品や化粧水などを
使う時に知っておくと便利な
「肌荒れ診断」
を毛穴のスペシャリストの
湯川さんがご用意してくれましたので
あなたにもお伝えします☆
なぜ、今回この内容をお伝えするのかと
言うと、最近になってこういった
肌荒れのご相談が増えてきたためです。
◆今まで使えていた化粧水・クリームで
肌荒れするようになった
◆期待して使った化粧品・美容液で
赤みやピリピリが出てしまった
◆どうして肌荒れが起きてしまうのか
分からない…
あなたももしかしたら経験された
ことがあるのではないでしょうか?
大事なお肌のトラブルから守るために、
「肌荒れ診断」を作成しました!
ぜひお役立てくださいね(#^^#)♪
◆使用して5日以内に肌荒れをした
◆使用を中止したら肌荒れが治まった
◆新しく変更したスキンケアが
ソワンシリーズ以外に思い当たらない
———————————
▼
成分がお肌に合わない可能性もあります
新しい美容成分を使用したことによる
お肌の一時的な反応の場合も
ございますので「見極めパッチテスト」
を行ってください。
見極めパッチテストはこちら▼
パッチテストで異常がなかった場合は
成分がお肌に合っている証拠です。
お肌に異常が続いてご不安な場合は
使用を中止してカスタマーサポートへ
ご連絡ください。
また、肌質やアレルギーが関係している
可能性もありますので、
肌質チェックをしてみると
ご自身のお肌のことがよくわかりますよ☆
肌質チェックはこちら▼
◆定期的に肌荒れを起こしやすい
◆疲れやすい・イライラなどの
他の症状も同時に起きる
◆ブツブツができたり脂っぽくなる
◆生理前である
———————————
▼
ホルモンバランスによる肌荒れの可能性
排卵後は特に女性ホルモンが変化し
ブツブツができたり、脂っぽくなる、
肌荒れしやすいなど、お肌も不安定に
なる時期です。
また、敏感肌にもなりやすいので
新しい美容液や化粧品に変えるのにも
あまり適していない時期です。
肌荒れから守るコツ:
不規則な生活を見直したり、ストレス
を解消するようにしてください。
また、血流の流れが良くなるように
マッサージするのも
おすすめです。
ご使用が不安な場合は
お肌の様子を見ながらの
お使いください。
◆季節の変わり目とともに
肌荒れした
◆1~2ヶ月ほど前まで空調をよく使用していた
◆少し前から空調を使うようになった
◆同じケアをしていたのに急に肌荒れした
———————————
▼
季節の変化による肌荒れの可能性
外気の温度差や乾燥・空調を使用したことによる
ダメージが考えられます。
お肌の乾燥でピリピリ・赤・かゆみが
出ることもあります。
肌荒れから守るコツ:
この場合は保湿が必要ですので
・クリームをしっかりとハンドプレスで
なじませる
・コットンパックを取り入れる
などの保湿ケアをしていってくださいね。
◆睡眠不足・睡眠時間が不規則
◆外食が続いていた
◆偏食が多い
◆マスクをするようになった
———————————
▼
生活習慣による肌荒れの可能性
食事や睡眠が不規則になっている場合は
見直しましょう。
肌荒れから守るコツ:
お仕事や生活スタイルにより
寝る時間が遅くなってしまう方は
入眠後3時間の質の良い睡眠が取れるように
入浴・睡眠前のリラックスできるよう
香りやホットティーを楽しむなどの
工夫をしてみてくださいね♪
◆現在妊娠をしている
◆急に肌質が変わった気がする
◆お肌が敏感になったと感じる
———————————
▼
妊娠による肌質変化の可能性
妊娠をしているときというのは
とても肌が敏感になり、ちょっとした
刺激にもすぐに反応してしまいます。
この時期に肌トラブルが多発したり
これまで使っていた美容液が合わなく
なることがあります。
肌荒れから守るコツ:
妊娠中はメイク落とし・化粧品も
低刺激性のものを選びましょう。
ソワンはアルコールや強い防腐剤などを
含んでいないため、妊娠されていても
ご使用いただける商品となっておりますが、
ご不安なことがありましたら
カスタマーサポートまでご相談くださいね。
あなたの診断結果はいかがでしたか?
お肌のトラブルといっても
様々な要因が関わっていますので、
湯川さんの診断結果を参考に
トラブルの元を解消して
美肌を目指してくださいね♪
肌荒れ診断でもなかなか
お悩みが解消されない場合は
いつでもカスタマーサポートまで
お気軽にご連絡くださいませ。
BIRAI イガヤ