黒ずみ毛穴ケアを邪魔するクレンジングしていませんか?

この記事は
黒ずみ毛穴ケアに
おすすめな
クレンジング方法と

スキンケアについて
お話しています。

こんにちは(^^)
BIRAIの佐藤です。

最近街中で
咳をしている人を
よく見かけます。

インフルエンザも
流行していますが、
あなたは大丈夫ですか?

私は
体調が思わしくない時は
しょうが入り野菜スープ
食べるようにしています♪

普通の野菜スープだけでも
ポカポカしますが、
さらにしょうがを
プラスすると
ポカポカが持続するので
寒い冬には
持って来いです!

毛穴ケアも同じように
ソワンと一緒に使う
スキンケアの種類によって
実感のスピードに
差が出るものがあります☆

先日J様から
ソワンと一緒に使う
スキンケアについて
ご相談を
いただきましたので、
あなたにも
シェアさせてください。

スッキリクレンジング方法&黒ずみ毛穴ケア用化粧水

黒ずみ毛穴クレンジング化粧水

J様
「ソワンで開き毛穴には
実感できたけど、
まだ毛穴の黒ずみが
気になってます・・・

おすすめのケア方法や
ソワンと相性の良い
スキンケアって
ありますか?」

佐藤
「J様、ご相談いただき
ありがとうございます。

ソワンで
開き毛穴にご実感
いただけたのですね!
とてもうれしいです♪

黒ずみ毛穴が
気になるようですが、
ソワン以外の化粧水や
クリームは、
どのようなものを
お使いでしょうか?」

J様
「毛穴は乾燥が大敵って
聞いたことがあるから、
保湿重視の化粧水と
クリームを使っています。」

佐藤
「しっかり乾燥対策
されているのですね!

毛穴の黒ずみの原因には
乾燥による
皮脂の過剰分泌
考えられますので、
保湿はとても大事です。

ちなみにクレンジングと
洗顔料はどういったものを
お使いですか?」

J様
「クレンジングはオイルで
洗顔料は固形石けんを
しっかり泡立てて
優しく洗ってます。」

佐藤
「洗い上がりに
乾燥感はありませんか?」

J様
「オイルクレンジング後は
少しきしむような
感じはするけど、
メイクや角栓はしっかり
落としたくて・・・」

佐藤
「お気持ちとても
わかります(>_<)

下地やファンデが毛穴に
詰まっている気がして
つい洗浄力の高いオイルを
使ってしまいますよね。

でもきしむ感じがあるなら
お肌に必要な皮脂まで
洗い流してしまっている
可能性があります。」

J様
「ミルクや
クリームタイプの

クレンジングが
お肌に優しいって
知っているけど・・・

黒ずみをカバーしたいから
ついバッチリメイクに
なってしまって、

オイルじゃないと
落ちてる気がしなくて。

どうしたら
いいんでしょうか?」

佐藤
「どっちも
譲れないときって
ありますよね(+_+)

そんな時に使える
いい方法があります!

まずクレンジング前に
湯船に浸かって
蒸気で毛穴を開かせて
あげてください。

これで毛穴に詰まった
メイクや皮脂汚れも
ミルクタイプの
クレンジングで

十分落としやすく
なりますよ。

ホットタオルも
おすすめですが、
毎日すると
乾燥が気になるので
まずは湯船の蒸気で
毛穴を開かせてから
ミルククレンジングで
落として、
お肌の様子を
見てみましょう!」

J様
「その方法なら
毛穴の奥まで

クレンジングできそうね。
やってみます!」

佐藤
「また、すでにソワンで
開き毛穴にご実感して
いらっしゃるので、
黒ずみ毛穴に
ご実感いただける日も
遠くないと
思いますが・・・

さらにご実感を早めるなら
黒ずみ毛穴ケア用に
開発された

ソワンポリペアローション
との併用を
おすすめします。」

J様
「黒ずみ毛穴ケア用って
すごい興味あるわ。

ソワンと何がちがうの?」

佐藤
「黒ずみ毛穴に実感できる
アーティチョーク葉エキス、
プラセンタ、
ビタミンC誘導体など
ソワンにも含まれる
毛穴ケア成分が
バランス良く入っていて
相性が抜群なんです!

また、ソワンには
水溶性ビタミンC誘導体が
入っていて
即効性が期待できますが、
ソワンポリペアローションには、油溶性ビタミンC誘導体が入ってます。

油溶性だと
じっくりジワジワ馴染んで
持続性があるので、
43時間パックを
しているかのような実感が
できるんですよ(^^)」

J様
「とっても
実感できそうね。

今年こそ
ナチュラルメイクを

目指したいし・・・
試してみようかしら。」

佐藤
「かしこまりました!

セット使いで、
一緒にナチュラルメイクを
目指しましょう。」

・:*・:*・:*・:*・:

J様、ご相談いただき
ありがとう
ございました(^^)

毛穴にメイクや汚れを
詰まらせたくないけど、
完璧にカバーしたくて
ついつい下地やファンデを
塗りこんでしまう・・・

そのお気持ち
とってもわかります(;´Д`)

私も鼻や頬の黒ずみや
ぱっくり開き毛穴が
気になっていたときは、
オイルでがっつり
クレンジングしないと
落ちないくらいに、
ファンデを
塗りたくっていました。

オイルクレンジングで
必要な皮脂まで
洗ってしまい
乾燥を繰り返すと、
毛穴悩みに繋がる
負のスパイラルに陥って
しまいます(>_<)

ナチュラルメイクでも
カバーできる
お肌になるために、
なるべく負担をかけずに
メイク汚れを落としてから
毛穴ケア成分を
存分に届けて
あげましょう。

あなたの毛穴ケアや
お肌に関する疑問も
お答えいたします。

SNSや雑誌で見かける
毛穴ケア法についてなど、
少しでも疑問に思ったら
お気軽にご相談くださいね。

フリーダイヤル
0120-444-636
(平日9:30~17:30)

お肌悩み専用メールアドレス
skin.customer@birai-cm.com

LINE@はじめました♪

ソワンご使用中の方専用

ソワンご検討中の方専用

あなたの毛穴のお悩み相談室
24時間受付中♪

自己流になりがちな
スキンケアが、
あなたの毛穴の未来を
良くも悪くも
左右してしまうかも・・・?

あなたからのご相談を
お待ちしております(^^)

担当 佐藤